36期生(2年生)が小児看護学概論の一環で「読み聞かせボランティア」に参加しました。
私は、小学2年生の読み聞かせボランティアに参加しました。2年生の子どもたちが飽きずに楽しめるように、絵をメインにした短い文章を選び、題名も思わず手に取りたくなるようなインパクトのあるものにしました。さらに、私たち自身も絵本にちなんだ被り物をして、本を読む前から楽しんでもらえるような工夫をしました。
実際に読み聞かせをしてみると、子どもたちはお話にぐっと引き込まれたように集中して聞いてくれたり、絵本の中の掛け声を一緒に言ってくれたり、とても楽しそうな様子でした。読み聞かせが終わったあとには素直な感想を伝えてくれて、その姿が可愛くて、心が温かくなりました。子どもたちの楽しんでくれている姿を見れたことがとても嬉しく、幸せな時間を過ごせました。
<たまごのつぶやき 36期生 A・H>





















