学生納付金等
- 入学検定料 20,000円(願書提出時) ※受理した入学検定料は返還いたしません。
- 入学金 200,000円(入学手続き時)
- 授業料 600,000円/年(前期・後期)に納付 ※入学手続き時前期分
そのほかに教科書・参考書・ユニフォーム・教材費・研修・国家試験対策・感染症のワクチン接種料などの費用がかかります。
《概算》
- 1年次 約350,000円(4月5月に費用が多くかかります。)
- 2年次 約250,000円(主に教科書・国家試験対策)
- 3年次 約150,000円(主に国家試験対策 ※実習先までの交通費を含みます。)
(R2年度実績)
※年度ごとに変動いたします。あらかじめご了承ください。
(R3.2.22更新)
奨学金制度
- 公益財団法人積善会奨学金 月額50,000円
貸与金額は、1ヶ月50,000円とし、貸与期間は、在学年数を超えないものとする。
卒業後、公益財団法人積善会傘下の病院に看護師として勤務することを希望する人。
貸与期間相当の期間勤務することにより返還が免除されます。
(財団法人積善会奨学金規程あり) - 神奈川県看護師等奨学金
卒業後、神奈川県内において看護業務に従事することを希望する人に選考により貸与。
所定期間神奈川県内の施設に勤務することにより返還が免除されます。
詳しくはこちら≫ - 日本学生支援機構奨学金
人物及び学業成績優秀者で、経済的な理由から就学が困難な人に対して入学後希望者の中から選考の上、貸与されます。
詳しくはこちら≫ - その他
本校の実習病院の貸与制度があります。