卒業生の活躍

卒業生の活躍1

私は積善会看護専門学校21期生です。 小田原循環器病院で勤務し、今年で7年目となりました。1年目から5年目までは手術室で勤務し、現在は集中治療室(HCU)で働いています。HCUで日々様々な患者さんが入院する中で対応力が身についたのは、実習の経験が大きかったと思います。学生時代の経験は看護師として勤務してからも大切な経験値だと思います。 <21期生  高松 舞葉> 現「小田原循環器病院 HCU勤務 看護師」

私は積善会看護専門学校を24期生として卒業しました。現在は看護師4年目となり、小田原循環器病院のHCUで働いています。看護師1、2年目の頃は急性期の一般病棟で働いていましたが、急性期の病態展開をもっと深く勉強したいという思いから異動しました。HCUで働いて1年半になりますが、患者の病態変化や回復していく姿を見て楽しさや、やりがいを感じながら日々看護を行っています。
 学生時代、勉強が苦手で再試験や再実習をとっていました。成人の急性期看護実習で再実習に行ったので、学生の頃は急性期でなんて働けない、私には無縁、と思っていたので私自身、信じられません。でも、現在こうして急性期看護に興味を持って働けているのは、実習・国試勉強を通して、先生方に親身になって個別指導していただいたからだと思っています。積善会看護専門学校で教わった、思いやり、原理原則、自主学習を忘れずこれからも看護に励んでいきたいと思っています。

<24期生 井口 今日子> 現「小田原循環器病院 HCU勤務 看護師」

 私は積善会看護専門学校を24期生として卒業し、現在は小田原循環器病院の急性期病棟で働いています。この病棟では、手術後から退院まで、様々な心臓の疾患を抱えている患者さんへの看護を行っています。その中でも、心不全憎悪で入退院を繰り返す患者さんが多く入院されており、少しでも再入院を防ぐために、他職種と連携しながら活動することが多くあります。看護師は、患者さんやその家族の方と関わる時間も長く、最も身近な存在です。そのため、介入が必要な他職種への橋渡しと調整役を担い、患者さんが必要としている医療やケアを見出すことが求められます。日々悩みながらも、先輩や後輩と協力し合いながら、楽しく仕事をしています。私が看護師になってよかったと思う瞬間は、やはり患者さんや家族の方からの「ありがとう。」の言葉をもらった時です。どんなに仕事が忙しくても、辛いことがあっても、この一言で吹き飛びます。看護師は、人の命を預かる責任ある仕事ですが、それ以上にたくさんのやりがいや喜びを感じることができます。看護師を目指す道は、決して楽ではありませんが、積善会看護専門学校の先生方は、時に厳しく、時に温かく学生を支援してくれます。少人数制のため、実習から国家試験対策まで、学生一人一人に合わせて熱心に指導してくれました。先生方や24期生の仲間がいてくれたから、私は看護師になることができたのだと改めて思います。
 看護師を目指されている皆さん、学生生活は大変ですが、充実した3年間を過ごすことができます。目標に向かって頑張ってください!応援しています。

<24期生 武田 智代> 現「小田原循環器病院 3階病棟勤務 看護師」

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

PAGE TOP